Linux で動画を作るためにいいソフトないか? いくつか試した中で結局 KDEnlive を使っていたものの、静止画動画を作る程度でもファイルサイズが大きくなってしまい使い勝手が良くない。最初にビデオサイズの規格とか決めなきゃいけないとかも、なんかよくわからん。
ところで AI ツールを使っていると、ありとあらゆるところで ffmpeg が出てくるんだよね。StableDiffusion の拡張で動画生成するときも、SadTalker でリップシンク動画作るときも、RVC や GPT-SoVITS で音声に関わるときもそうだ。それどころか、動画編集の Web サービスなんかも、この ffmpeg をラップしているだけらしい。
上記の KDEnlive でも ffmpeg を使っている。ffmpeg はコマンドラインから扱える単一のツールであり、これを使いこなせば大抵のことはできるのではなかろうか? と思い立ち、ChatGPTに聞きつつ、いろいろ勉強、実践してみることにした。
続きを読む ffmpeg で簡単な動画を作る
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1494545c.25c0f554.1494545d.0a082eb1/?me_id=1191921&item_id=10175024&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fishibashi%2Fcabinet%2Fip266%2F80-581444400_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)